80ノアにclazzioの防水タイプのフロアマットを装着しました。次女が通う保育園の未舗装ドロドロ駐車場対策です。
防水フロアマット装着
この春から2歳の次女が保育園に入園しました。家から歩いて行ける第一希望の保育園は新しくて人気があるので競争率が高くて入園できませんでした。
入園できることになった第二希望の園は車で10分くらいの場所にありますが、ここの駐車場は舗装されてない土の駐車場なので雨が降ると水溜まりでドロドロになってしまいます。
通常のフロアマットでは泥を洗うのが大変ですし周りのカーペット部分にも汚れが付きそうなので、水洗い可能で立体形状の防水マットを購入しました。
clazzioの立体マット、ラバータイプを購入しました。
前席用3枚セットです。3D形状でしっかり車内を防水してくれそうです。
裏面は硬くてチクチクした細かいブラシのような仕上げで滑り止め効果が期待できます。
車両購入時から付いていたマットです。社外品かな?数回保育園に行っただけですが、すでにドロドロになっています。
車種別設計なので良い感じの納まりです。
固定用クリップの位置もピッタリでした。
助手席も。
センターの部分はどちらでもよかったのですが、せっかくなので交換しておきました。
感想
いろんなメーカーの防水マットがあって迷いましたが、このclazzioの立体マットが一番すっきりしていて良かったです。他のメーカのものは商用車のゴムマットみたいな感じで見た目がイマイチでした。
ラバータイプですが、見た目ゴムゴムしていなくて臭いもなかったです。車種別設計でフィッティングも良くて満足です。
これからの雨が多い季節にもしっかり活躍してくれると思います。
おわり。
※80系は前期・後期・ハイブリッド車・ガソリン車でそれぞれマットの形状が異なるようなので、購入時はよく確認した方が良いです。