[DIY] G-Funを使って荷室棚を製作 80ノア

80ノアの荷室にG-Funを使って棚を作りました。

エアロパーツを外した後の両面テープはがし作業

割れてしまったフロントスポイラーを取り外した80ノア。今回はバンパーに残った両面テープを綺麗にはがしました。

80ノア モデリスタフロントスポイラー取り外し

80ノアに装着されていたモデリスタのフロントスポイラーが割れてしまったので取り外しました。

80ノア 冬タイヤに交換

ファミリーカーの80ノアのタイヤを冬タイヤに交換しました。

80ノア clazzio防水フロアマットに交換

80ノアにclazzioの防水タイプのフロアマットを装着しました。次女が通う保育園の未舗装ドロドロ駐車場対策です。

中古80ノア購入 社外18インチ→純正16インチに交換

ファミリーカーのボルボXC90と仕事用のC25セレナを手放して、中古の80系ノア前期型を購入しました。装着されていた18インチの社外ホイールセットの乗り心地がイマイチだったので純正16インチに交換しました。

G-Funのアルミフレーム DIYでのカットについて考える

G-Funを100%楽しむために、カットサービスに頼らずにアルミのフレームをDIYでカットする方法についてまとめてみました。

車中泊ベッド製作 天板編 C25セレナ 

G-Funで組んだベッドフレームの上に乗せる天板を作っていきたいと思います。

G-Funを使った車中泊ベッド製作 フレーム編 C25セレナ

G-Funを使ってC25セレナの車中泊ベッドを製作しました。