日常

日常

スマートリモコン SMT-RC1 の設定に苦労した話

アイリスオーヤマのスマートリモコン「SMT-RC1」の初期設定で上手くいかずにかなり苦労しました
日常

またまた酷い飛蚊症→老化でした・・・

酷い飛蚊症で急いで眼科に行きましたが、今回はただの老化でした。
日常

ひどい飛蚊症→網膜剥離の一歩手前でした

網膜剥離の一歩手前の「網膜裂孔」という病気になりました。
日常

鉛筆削りに詰まった短い鉛筆を救出 ソニック かるハーフ

鉛筆削りに詰まってしまった短い鉛筆を救出しました。
日常

ポリタンクで使えるポンプ式シャワー「タカギ アウトドアポンプ A122」を買いました

ポリタンクに取り付けて電池なしで使えるポンプ式シャワーを購入しました。
日常

小学校のタブレット端末 子供用マイク付きイヤホンを100均で買う

2019年に文部科学省によって打ち出された「GIGAスクール構想」で全国の小中学生に一人一台の学習用端末が配布されました。我が家の小1の娘にもタブレット端末が支給されました。自治体によって端末の種類は異なるようですが、私の住む自治体ではiPadの第8世代モデルが支給されました。
日常

清洲城のイルミネーションを見に行ってきました

家族で清洲城のイルミネーション「清洲城サクライルミ2021」を見に行ってきました。
日常

ゴールデンハンマー ストロング ラ・ムーが本気を出してきた

ラ・ムーのエナジードリンク「ゴールデンハンマー」の新作「ゴールデンハンマーストロング」を買ってみました。
日常

ちょっとドライブ 渥美半島

休日に渥美半島までドライブに行ってきました。東名高速道路の豊川インターから伊良湖岬まで、思っていたよりもすごく遠かったです。