本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

トイレの電灯 光るスイッチに交換 

工房のトイレの電灯用スイッチを光るタイプに交換しました。

スポンサーリンク

トイレの電灯 光るスイッチに交換

工房のトイレの電灯用スイッチの接触が悪くなってきたので新しいものに交換しました。夜間にスイッチを探すのが不便だったので光るタイプの「ホタルスイッチ」にしました。

工房トイレのスイッチです。かなり古い感じがします。スイッチ部分だけ交換すれば良いかなと考えていましたが、このプレートに合うものが現在手に入るのか分からないのでプレートごと交換することにしました。

開けたらこんな感じです。

準備したのは「パナソニック フルカラー埋込ホタルスイッチ WN5051P」と「取付枠 WN3700P」「金属プレート WN7501P」です。

古いボックスにそのまま取り付けてみましたが、少しすき間ができてフィッティングがイマイチな感じです。

ボックスを新たに購入しました。

ボックスを取り換えました。新しいと気持ちいいですね。

スイッチOFFの時にオレンジ色のランプが点灯します。

夜間はこんな感じです。明るくはないですが、スイッチの位置を確認するのに十分な明るさです。

おわり。