本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ハーフェレ FA30 ソフトクローズダンパー付きスライドレール取り付け

ハーフェレのソフトクローズダンパー付きスライドレールを使って引き出しを取り付けました。

スポンサーリンク

ハーフェレ FA30 ソフトクローズダンパー付きスライドレール取り付け

ソフトクローズ式のスライドレールはいろいろなメーカーから発売されています。私のブログではLAMPのスライドレール「3670型」を紹介したことがあります。

セルフ&ソフトクロージング機構付きスライドレールを使った引き出し LAMP 3670
LAMPのスライドレール「3670型」を使用して引き出し収納を制作しました。このスライドレールは引き出しを一定の位置まで押し込むと自動的にゆっくりと奥まで引き込んでくれる「セルフ&ソフトクロージング機構」がついています。通常の3段引きスライドレールと同じように施工できますが、ワンランク上の高級感のある引き出しに仕上がります。

今回はお客様指定の「ハーフェレ FA30 ソフトクローズダンパー付きスライドレール」を使用しました。

Häfele ハーフェレ

ハーフェレはドイツの家具金物メーカーです。ものづくりの国ドイツらしい、精度の高い金物を作っています。

特にキッチン周りの金物はデザイン性・機能性に優れているため、注文住宅や店舗設計を手掛けるデザイナーさんが好んで採用します。

FA30 ソフトクローズダンパー付きスライドレール

3段引き・完全スライドタイプの引き出し用スライドレールです。移動今回使用した長さ400mmタイプは1セットで30㎏までの耐荷重性能があります。

レール後端にダンパーとスプリングが内蔵されていて、引き出しをある程度まで閉じると自動的にゆっくりと引き込んでくれます。

赤く囲った部分にダンパーが内蔵されています。スプリングが引き込む力を抑えながらゆっくりと動くようになっています。

黄色い円筒型の樹脂パーツがロックスイッチになっています。

インナーレールのナナメ溝に入ると・・・

ロックが解除されて引き込まれます。

赤〇部分のボタンを押すことでインナーレールを脱着できます。

取り付け

こちらの収納家具に引き出しを取り付けました。

家具本体にアウターレールを取り付けます。9mmベニヤで作った治具を挟んで位置を決めます。作業しやすいように天地逆さまにしてあります。

ビスは「3.5×12 トラスタッピング」を使用しています。

引出しの内箱にインナーレールを取り付けます。

レールを差し込んで動きを確認します。

内箱に前板を付けて完成です。

何度か開け閉めして、スライドやソフトクローズの動きに異常がなければOKです。

まとめ

今回は「ハーフェレ FA30 ソフトクローズダンパー付きスライドレール」を使った引き出しの取り付けの様子を紹介しました。

ハーフェレのスライドレールは数えるほどしか取り付け経験がありませんでしたが、普段よく使うLAMPのレールと同じように問題なく取り付けることができました。

ソフトクローズの仕組みや動き方もほぼ同じような感じです。

レールの脱着に関しては、脱着レバーがインナー側にあるLAMP製の方が使いやすいと感じました。ハーフェレの脱着ボタンはアウター側に付いているので、ボタンを押しながら引き抜く時に指が離れていってしまい使いにくかったです。

どのメーカーにも言える事ですが、ソフトクローズ機構付きのレールはスプリングが内蔵されているのでやや固いと感じます。最初に指先にグッと力を入れないと引き出せません。

「固い」というデメリットもありますが、ゆっくりと静かに閉じていくので高級感は演出されます。予算に余裕のある場合は是非使ってみてください。

おわり。