厚手の儀星丁番を建具に取り付けています。
このような皿穴が切ってある丁番を固定する際、きっちりセンターにビスを留めないと丁番が動いてしまいます。一発でビス留めするのは至難の業ですし、下穴を開けるにしても普通の錐(キリ)でド真ん中に穴を開けるのはほぼ不可能だと思います。
こんなときは丁番ドリルの出番です。
丁番ドリルとは
「丁番ドリル」とか「センター出しドリル」と呼ばれるこれらの錐は、通常の錐に金属のカバーが付いた形状になっています。
カバーの先端はテーパー状に角度が付いていて、丁番の皿穴に当てると自然に錐が穴の中心にくるようになっています。ドライバを回転させながらそのまま押し込むとカバーから錐が飛び出して皿穴の真ん中に下穴を開ける事ができます。
押し込んだところです。カバーにはバネが内蔵されていて押し込んでも元に戻ります。
こんな感じの仕組みになっています。
気持ちよくド真ん中に下穴を開ける事ができます。
こんな感じでズレることなく取り付けることができました。
スターエムの「センター一発」はドライバビットに被せて使用するタイプです。
RELIEFの「六角軸丁番ドリル 」は通常の六角軸です。
「センター一発」のビット被せ式は穴開け→ビス留めの流れがスムーズですが、全体が長くなってしまうのが少しマイナスです。
「六角軸丁番ドリル」は付け替えの手間がかかります。
私はこのような作業の時はインパクトとドリルドライバを二刀流で使用します。付け替えの手間を考えませんので、取り回しがコンパクトな「六角軸丁番ドリル」の方を多く使用しています。
おわり。