健康

日常

またまた酷い飛蚊症→老化でした・・・

酷い飛蚊症で急いで眼科に行きましたが、今回はただの老化でした。
日常

ひどい飛蚊症→網膜剥離の一歩手前でした

網膜剥離の一歩手前の「網膜裂孔」という病気になりました。
日常

ゴールデンハンマー ストロング ラ・ムーが本気を出してきた

ラ・ムーのエナジードリンク「ゴールデンハンマー」の新作「ゴールデンハンマーストロング」を買ってみました。
日常

激安エナジードリンク「ゴールデンハンマー」でコロナ不況を乗り切りたい

レッドブルが高いのでゴールデンハンマーにした話
日常

前立腺炎かと思ったら帯状疱疹だった話

年度末の繁忙期に突入し、残業と連勤で体がボロボロです。過労なのか花粉症なのか新型コロナなのか判らない、なんとなく調子が悪い日々を送っていました。
工房日記

スポットクーラー導入で快適な作業環境を

今年も暑い夏でした。工房内は連日40℃超え、人生初の熱中症を経験し工房の作業環境を改善する必要があることを痛感しました。 とりあえず少しでも工房内を快適にしたいと思い、スポットクーラーに興味を持ちました。
日常

熱中症になった話 

今年も猛暑ですね。みなさん暑い中の作業ご苦労様です。私の工房は鉄骨むき出しのスレート造りですので屋根や壁に日光が当たるとモロに熱を吸収してしまいます。天気予報で最高気温36℃くらいの日で工房内の温度計は40℃を越えます。こまめな水分補給&工場扇2台で毎年なんとか頑張ってきましたが・・・
日常

血圧を病院で測ると高くなる話

健康について見つめ直している40代前半、家具職人です。何らかの診察で病院に行った際、血圧を測ってもらう時がありますよね。その時「あれ?あんた血圧高いね・・・測り直してみるわ。」プシュー・・・「やっぱり高いねー」のやり取りが毎回あります。大体上が140越えるくらいの数値です。
日常

腰痛と向き合う話

現在40代前半です。腰痛に悩みだして20年くらい・・.治ったり痛くなったりを繰り返しながらだんだん酷くなってきています。家具職人という仕事を辞めればある程度は良くなるんでしょうけど・・・ 今までの人生を振り返り原因と対策を考えながら、腰痛と向き合いたいと思います。