子供

日常

鉛筆削りに詰まった短い鉛筆を救出 ソニック かるハーフ

鉛筆削りに詰まってしまった短い鉛筆を救出しました。
日常

ポリタンクで使えるポンプ式シャワー「タカギ アウトドアポンプ A122」を買いました

ポリタンクに取り付けて電池なしで使えるポンプ式シャワーを購入しました。
事務所リノベーション

事務所リノベーション その6 壁にペンキを塗りました

年末に壁面のボードを貼り終えた続きです。壁にペンキを塗りました。
日常

小学校のタブレット端末 子供用マイク付きイヤホンを100均で買う

2019年に文部科学省によって打ち出された「GIGAスクール構想」で全国の小中学生に一人一台の学習用端末が配布されました。我が家の小1の娘にもタブレット端末が支給されました。自治体によって端末の種類は異なるようですが、私の住む自治体ではiPadの第8世代モデルが支給されました。
自宅

キャスター付きシェルフの製作

自宅のリビング用にキャスター付きシェルフを制作しました。
日常

清洲城のイルミネーションを見に行ってきました

家族で清洲城のイルミネーション「清洲城サクライルミ2021」を見に行ってきました。
自宅

電子ピアノのペダル台製作

娘に電子ピアノのペダルを置く台の製作を頼まれました。
へんしんバイク

へんしんバイクは2度おいしいのか?それとも中途半端なのか?

長女が3歳から5歳までへんしんバイクを使用した我が家のへんしんバイクレビューです。口コミの参考にしていただければ幸いです。
日常

ちょっとドライブ 渥美半島

休日に渥美半島までドライブに行ってきました。東名高速道路の豊川インターから伊良湖岬まで、思っていたよりもすごく遠かったです。