塗装

工房日記

リサイクルショップで買ったソファのレストア

リサイクルショップで買った傷ありソファをレストアしました。
事務所リノベーション

事務所リノベーション その6 壁にペンキを塗りました

年末に壁面のボードを貼り終えた続きです。壁にペンキを塗りました。
自宅

古いロッキングチェアの修理

母が実家で使っているロッキングチェアの座面が割れてしまったので修理しました。

訳あり ルーフボックス 修理 TERZO ローライダーワイド

近所の中古カー用品店の「訳ありコーナー」に無造作に置いてあった5000円のルーフボックス。
軽トラ

軽トラ ワイパーアーム塗装

他の作業でウレタン缶スプレーのつや消し黒が少し余ってしまいました。2液混合のウレタン缶スプレーは使い切らないと缶の中で硬化してしまいます。もったいないので軽トラのワイパーアームを塗装することにしました。
軽トラ

軽トラ センターパネル交換 ついでにチッピング塗装 

先日エアコン噴きだし口のフィンが一枚折れてしまい、気に入らなかったので噴きだし口単体で交換しようとヤフオクで探していました。しかし単体ではなかなか見つからず、センターパネルごと購入することになりました。
加工

北欧パイン材を使用した棚板 R面取り加工

北欧パイン材で棚板を製作しました。カットしたパイン材です。こちらの北欧パイン集成材は通常の集成材と違い、ジョイントが一方向にしか入らないので見た目が綺麗です。DIY派のためにカットサービスもあり、価格もお手頃です。
軽トラ

軽トラ 荷台コーティング DIYチッピング塗装

軽トラ「スクラムトラック DG63T」(DA63Tキャリィと同じ型)の荷台をDIYチッピングコートしました。
軽トラ

軽トラ 鉄チンホイールDIY塗装 

愛車の軽トラ「スクラムトラック DG63T」(DA63Tキャリィと同じ型)のタイヤを冬→夏タイヤに交換しようと思い、ついでに味気ないシルバーの鉄チンホイールをDIY塗装してみました。