Wood Chips
家具職人の仕事、DIY、日々の雑記ブログです
ホーム
木工
DIY
工房日記
プロフィール
プライバシーポリシーと注意事項
お問い合わせ
ホーム
木工
DIY
工房日記
プロフィール
プライバシーポリシーと注意事項
お問い合わせ
ホーム
DIY
自宅
自宅
自宅
ドライファストルブを使って鍵穴リフレッシュ
自宅玄関の鍵に引っ掛かりを感じるようになったので、KUREの潤滑スプレー「ドライファストルブ」を試してみました。
2022.09.13
自宅
自宅
ペンダントライト 引っ掛けシーリング→ダクトレールに変換
自宅リビングで使用している引掛けシーリング式のペンダントライトの接続ををダクトレール用に交換しました。
2022.05.24
自宅
自宅
キャスター付きシェルフの製作
自宅のリビング用にキャスター付きシェルフを制作しました。
2022.02.06
自宅
自宅
古いロッキングチェアの修理
母が実家で使っているロッキングチェアの座面が割れてしまったので修理しました。
2022.01.06
自宅
自宅
玄関網戸DIY取り付け 「網戸屋一番 ADY-235」
自宅の玄関に網戸を取り付けました。取り付けたのはセイキ販売の横引きロール網戸「網戸屋一番 ADY-235」です。
2021.06.23
自宅
自宅
ダイニングチェア修理 CH33リプロダクト
自宅ダイニングで使っている椅子の接合部が抜けてきたので修理しました。
2021.03.24
自宅
自宅
洗面台の扉が傾いて真ん中で当たってしまう Blumスライド丁番の調整
洗面台の扉同士が中央で接触してしまっている状態を解消しました。扉のスライド丁番調整方法を紹介します。
2021.02.27
自宅
自宅
電子ピアノのペダル台製作
娘に電子ピアノのペダルを置く台の製作を頼まれました。
2021.02.18
自宅
自宅
コンセントの丸穴から入ってくる冷たい風の対策
我が家の2F寝室のコンセントプレートです。下の丸い穴から冷たい風が入ってくるので塞いでしまおうと思います。
2021.02.12
自宅
次のページ
1
2
スポンサーリンク