製作

金物

打ち込みダボ柱の取り付け ロイヤルGPSアルミ製ダボ柱

収納内部に可動棚用のダボ柱を取り付けました。今回はロイヤルGPSの指定です。
組み立て

成型合板を使用したR壁の製作

カーブした壁を製作しました。通常は大工さんが現場で施工することが多いですが、諸事情により私に依頼がきました。
道具

ステージの側面にツガ材貼り付け ベッセイ ユニクランプ UK-150

長さ1400mmのステージの側面にツガの無垢材を貼り付けます。形状的に3方クランプが使用できないので、長めのハタガネやクランプで固定しました。全部で40枚ほどあったので大変でした。
道具

扉の木口に無垢材貼り付け 三方締めクランプが足りません

1400×600ミリの扉の木口に5ミリ厚のオーク材を貼り付けています。扉は全部で15枚あります。1500ミリのユニクランプは4本しか持っていないので一枚分しかありません。白ボンドで貼っているので最低2時間はこのまま動かせません。
加工

トリマービットでメラミン面取り加工 ベアリング交換でローダウンチューニング

トリマービットのローダウン メラミン化粧版の角を面取り仕上げする場合、トリマーに面取りビットを取り付けて75°で仕上げています。 刃が傾斜しているのでトリマーベースからビットをたくさん出せば大きな面取り加工、引っ込めれば小さ...
金物

Vレールと戸車を使った引き違い戸 キャビネット製作 その4 掘り込み引き手取り付け

ステンレス鋼製戸引手 HN型 HN-120SHを使用しました。ステンレス鋼製で耐久性抜群の戸引手です。
金物

Vレールと戸車を使った引き違い戸 キャビネット製作 その3 プッシュ錠取り付け

LAMPトータルロック2100シリーズ  プッシュ錠2100Mを使用しました。LAMPトータルロック2100シリーズ は引き出し用、ガラス扉用、プッシュ錠など異なった形状のシリンダー錠を同じキーで共通使用できます。
金物

Vレールと戸車を使った引き違い戸 キャビネット製作 その2 戸の加工

化粧版を使ったフラッシュ構造(芯材で枠を作ってベニヤ板等でサンドイッチした構造)の戸なので、あらかじめ戸車の位置にすき間を作っておきます。
金物

Vレールと戸車を使った引き違い戸 キャビネット製作 その1 ミゾ加工

お客様からのご依頼で引き違い戸キャビネットを製作しました。 化粧品店の壁面収納として使用されます。