本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Vレールと戸車を使った引き違い戸 キャビネット製作 その2 戸の加工

Vレールと戸車を使った引き違い戸 キャビネット製作 その1 ミゾ加工
お客様からのご依頼で引き違い戸キャビネットを製作しました。 化粧品店の壁面収納として使用されます。
スポンサーリンク

戸車付き引き違い戸の製作


化粧版を使ったフラッシュ構造(芯材で枠を作ってベニヤ板等でサンドイッチした構造)の戸なので、あらかじめ戸車の位置にすき間を作っておきます。


化粧版を貼るとこのようになります。


戸のセンターに釘か小ネジで取り付けます。


戸の上部は昇降盤で加工しました。


Vレールに戸車をはめると地板から5ミリくらいすき間ができます。

戸の上は5ミリ天板ミゾに入り込みます。


したがって戸の高さ寸法=キャビネット内高さ寸法です。

つづく・・・

AmazonでV型戸車を探す

Vレールと戸車を使った引き違い戸 キャビネット製作 その3 プッシュ錠取り付け
LAMPトータルロック2100シリーズ  プッシュ錠2100Mを使用しました。LAMPトータルロック2100シリーズ は引き出し用、ガラス扉用、プッシュ錠など異なった形状のシリンダー錠を同じキーで共通使用できます。