スライドレール

金物

ハーフェレ FA30 ソフトクローズダンパー付きスライドレール取り付け

ハーフェレのソフトクローズダンパー付きスライドレールを使って引き出しを取り付けました。
金物

IKEAの引き出しレール付きバスケットを注文家具に取り付け

新築住宅に設置するランドリー収納家具のご依頼をいただきました。お客様からの持ち込みでIKEAのワイヤーバスケットと引き出しレールを取り付けました。
金物

3段引きスライドレール LAMP 3618を使用したキャビネットの製作

スライドレールを使用した引き出しキャビネットを制作しました。レールはLAMPの3段引き完全スライドレール、3618型です。
金物

セルフ&ソフトクロージング機構付きスライドレールを使った引き出し LAMP 3670

LAMPのスライドレール「3670型」を使用して引き出し収納を制作しました。このスライドレールは引き出しを一定の位置まで押し込むと自動的にゆっくりと奥まで引き込んでくれる「セルフ&ソフトクロージング機構」がついています。通常の3段引きスライドレールと同じように施工できますが、ワンランク上の高級感のある引き出しに仕上がります。
金物

底引きタイプのスライドレール取り付け LAMP 3508

底引きスライドレールを使って天板タイプの引き出し(盆引き)を取り付けました。スライドレールには引き出しの両サイドに取り付ける横付けタイプと今回使用した底引きタイプがあります。通常の箱型の引き出しの場合は横付けタイプを使用することが多いです。今回の様に板状の引き出しの場合、さらに重量物を乗せる場合は底引きタイプを選択します。